このページはHOME
新着情報
イベント情報
「どこでも発電™」がCOP17(第17回 国連気候変動枠組条約締結国会議)サイドイベントに出展されました。
です。
地球環境保護のため、COP17(第17回 国連気候変動枠組条約締結国会議)が南アフリカのダーバンにて開催されています。
経済産業省の委託事業としてCOP17に併催されるサイドイベント内の「ジャパンブース」に、JETROの選定により、弊社のモバイル・ソーラー・ユニットが出展されています。
COP(国連気候変動枠組条約締結国会議)とは、1992年の国連環境開発会議にて採択された気候変動枠組条約(UNFCCC)に基づく温室効果ガス排出防止策等を協議する最高意思決定機関のことで、この会議(COP)は1995年より毎年開催され、地球環境保護に関して重要な役割を果たす国際会議です。1997年の京都で開催された第3回締約国会議(COP3)においては「京都議定書」が採択され、議定書に参加する日本をはじめとする先進国にはCO2削減が義務付けられ、また、続く会議でも未参加の国に対して参加を促し地球規模の取り決めを推進するものとなっています。